新しく追加された特約を付加することで幅広い補償が可能に!【平成30年12月分 共済金の支払い状況より】

日食協ニュースに「あんしんフード君」等共済金の支払い状況(2018.12.1~12.31抜粋)が掲載されました。

平成30年1月1日の制度改定で、旅館宿泊者賠償特約が追加されました。

旅館業のみが付加できる特約で、宿泊者の行為が原因で発生した他人の財物損害や身体障害について、宿泊者の負う損害賠償責任を補償するものです(本特約については被保険者は宿泊者となります)。

今回の北海道の事例では、宿泊者が体調不良により鼻血を出し、ホテルの布団と畳を汚損したことにより、共済金78,000円(賠償金:81,000円、免責金額:3,000円)をお支払いしました。

制度改定では、他にも従業員の業務中・通勤中におけるケガ等の災害にかかわる傷害リスクを補償する傷害補償特約、現金、小切手等「貸紙幣類」が輸送中や保管中に盗難・火災等で被害に遭った際のリスクを補償する現金盗難等補償特約など、加入者に対する補償を充実させるための特約を新たに取り揃えております。

お客さまに対する補償としての「あんしんフード君」については、ご要望に合わせた特約をプラスすることで加入者店舗や従業員が事故やトラブルに巻き込まれた際のリスクも補償できることから、「あんしんフード君」及び「スーパーあんしんフード君」へのご加入・切り替えをぜひご検討ください。


「あんしんフード君」等共済金の支払い状況【2018.12.1~12.31】
-宿泊者が施設の備品を汚損!旅館宿泊者賠償特約で加入者自身の補償を!-

 

※食品衛生協会に入会されると、

 「あんしんフード君」などの各種共済に、安い掛金で加入することができます。

 ⇒あんしんフード君 年間掛金1口8,500円H30.1.1始期分以降の飲食店年間売上3千万円以下の掛金)

           (10口まで加入可)支払限度額1口1億円

           ※10口(10億円)加入した場合の掛金は1口の1.85倍となります

 

平成30年1月1日始期分から「あんしんフード君」の補償内容等が改定されました。

 

 

 

この機会に、是非「あんしんフード君」「スーパーあんしんフード君」への加入や、「食品営業賠償共済」から「あんしんフード君」「スーパーあんしんフード君」への切替をご検討ください。

 

○主な改定内容

 

「スーパーあんしんフード君」の創設…「あんしんフード君」に休業補償及び障害補償を組み込み。

 

「あんしんフード君」の掛金の引き下げ…(例)飲食店売上3,000万円以下の場合、現行9,000円を8,500円に引き下げ。

 

※下記制度改定内容一覧を参照してください。

「あんしんフード君」等制度改定内容一覧【平成30年1月改定】

 

加入申し込みは、お近くの食品衛生協会各支部にお尋ねください。

お問い合わせ先一覧へ


 【参考】

【お知らせ】食品衛生協会入会のご案内をアップしました。