日食協ニュースに「あんしんフード君」等共済金の支払い状況(2019.5.1~5.31抜粋)が掲載されました。
今回は、店舗の水道パッキンが破損したことにより漏水し、隣接する店舗の壁が腐食したりフロアに浮き・剥がれが発生し営業ができなくなってしまった事故の事例をご紹介します。
漏水事故が起きた場合、店舗修繕費や汚損させてしまった備品代、漏水被害により被害に遭った店が休業した際の営業損失などの損害請求が想定されます。
実際、今回の事例でも、店舗修繕費用:1,650,240円と休業損害:516,610円が損害認定され、賠償金額は200万円を超えました。
平成30年度の漏水事故の支払いは37件あり、そのうち36件が飲食店での事故となっており、水を使う設備が多い飲食店は特に漏水発生率が高いことがよくわかります。
備えあれば憂いなし!万が一の事故に備え、会員の皆さまへは漏水事故の補償も備えた「あんしんフード君」の加入・切り替えをぜひご検討ください。
「日食協ニュース」2019年07月号(No.557 7月1日発行)
ー「あんしんフード君」は漏水事故も補償!!飲食店はぜひ加入を!!ー
また、「スーパーあんしんフード君」及び「あんしんフード君」加入者のみの特典として「弁護士無料電話相談サービス」 がありますが、日食協ニュースに下記のとおり相談事例が紹介されています。
あんしんフード君「弁護士無料電話相談サービス」相談事例【日食協ニュース2019年03月号】
※食品衛生協会に入会されると、
「あんしんフード君」などの各種共済に、安い掛金で加入することができます。
⇒あんしんフード君 年間掛金1口8,500円(飲食店年間売上3千万円以下の掛金)
(10口まで加入可)支払限度額1口1億円
※10口(10億円)加入した場合の掛金は1口の1.85倍となります。
平成30年1月1日始期分から「あんしんフード君」の補償内容等が改定されました。
この機会に、是非「あんしんフード君」や「スーパーあんしんフード君」への加入や、「食品営業賠償共済」から「あんしんフード君」や「スーパーあんしんフード君」への切替をご検討ください。
○主な改定内容
・「スーパーあんしんフード君」の創設…「あんしんフード君」に休業補償及び障害補償を組み込み。
・「あんしんフード君」の掛金の引き下げ…(例)飲食店売上3,000万円以下の場合、現行9,000円を8,500円に引き下げ。
※下記制度改定内容一覧を参照してください。
「あんしんフード君」等制度改定内容一覧【平成30年1月改定】
加入申し込みは、お近くの食品衛生協会各支部にお尋ねください。
【参考】