日食協ニュースに「あんしんフード君」等共済金の支払い状況(2017.10.1~10.31抜粋)が掲載されました。
今回紹介されている事例は、提供したサバによるアニサキス食中毒によってアニサキスアレルギーを発症した事例です。
アレルギー体質となったことにより、今後、出汁を含む魚介類等の摂取が制限され、食中毒がお客さまの今後の生活に大きな影響を与えることとなりました。
本件は被害者が7,959,985円の損害賠償金を求め提訴しておりましたが、和解成立による損害賠償金2,200,000円、特別費用220,000円、弁護士費用714,871円、免責金額▲1,000円、合計3,133,871円の共済金をお支払いいたしました。
平成28年度、アニサキス食中毒では共済金を51名に対し3,576,519円支払っており、1名あたりに換算すると70,128円でした。
本事例においてお支払いした共済金が、アニサキス食中毒被害者1名に対する支払いとしていかに高額かご理解いただけるかと思います。
万が一食中毒事故が起きた場合、損害賠償金が思わぬ高額になるケースもあります。
万が一の事故に備え、「あんしんフード君」へのご加入・切り替えをぜひご検討ください。
「あんしんフード君」等共済金の支払い状況【2017.10.1~10.31】
-食中毒が原因でアレルギー体質に!?アニサキスによる事故事例-
※食品衛生協会に入会されると、
「あんしんフード君」などの各種共済に、安い掛金で加入することができます。
⇒あんしんフード君 年間掛金1口9,000円(飲食店年間売上3,000万円以下の掛金)
(10口まで加入可)支払限度額1口1億円
※10口(10億円)加入した場合の掛金は1口の1.85倍となります。
なお、平成30年1月1日始期分から「あんしんフード君」の補償内容等が改定されます。
この機会に、是非「あんしんフード君」や「スーパーあんしんフード君」への加入や、「食品営業賠償共済」から「あんしんフード君」や「スーパーあんしんフード君」への切替をご検討ください。
○主な改定内容
・「スーパーあんしんフード君」の創設…「あんしんフード君」に休業補償及び障害補償を組み込み。
・「あんしんフード君」の掛金の引き下げ…(例)飲食店売上3,000万円以下の場合、現行9,000円を8,500円に引き下げ。
※下記制度改定内容一覧を参照してください。
「あんしんフード君」等制度改定内容一覧【平成30年1月改定】
加入申し込みは、お近くの食品衛生協会各支部にお尋ねください。
【参考】
【お知らせ】食品衛生協会入会のご案内をアップしました。