【お知らせ】アーカイブ配信は3月28日で終了しました:「HACCPに沿った衛生管理及び営業許可制度に関する講習会」

(厚生労働省委託事業)
 「HACCPに沿った衛生管理及び営業許可制度に関する講習会」佐賀県会場

 

令和7年1月16日(木)佐賀県にて開催されました令和6年度厚生労働省委託事業 食品衛生法改正事項実態把握等事業「HACCPに沿った衛生管理及び営業許可制度に関する講習会」については、アーカイブ動画の配信を令和7年3月28日までで終了しました。

【連絡】明日(2/4)特別研修会と指導員部会は中止いたします。

各位

 

明日(2/4)の特別研修会と指導員部会につきましては、

佐賀県地方気象情報によれば、「佐賀県では、4日明け方から6日頃にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があります。」

とのことですので、中止いたします。

<参考>

大雪に関する佐賀県気象情報 第5号
2025年02月03日05時19分 佐賀地方気象台発表

 

【お知らせ】令和7年度講習会受講料金の改定(値上げ)のご案内について

 平素は、当協会の講習会を受講していただき、心より御礼申し上げます。
 さて、当協会は、より質の高いサービスを安価で提供しょうと日々努力してまいりましたが、昨今の社会事情等の影響による人件費など諸経費の高騰に耐えかね、やむなく受講料の見直しをさせていただくことになりました。
 つきましては、皆様にはとても心苦しいお願いですが、2025年(令和7年)4月より下記のとおり受講料を改定させていただきます。
 今後もより一層のサービス向上に取り組み、さらなるご満足をいただけるよう努力する所存でございます。なにとぞ諸般の事情をご賢察の上、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
               記

1 eラーニング型養成講習会受講料13,200円(税込)[現受講料10,000円(税込)]
2 集合型養成講習会受講料    12,000円(税込)[現受講料11,000円(税込)]
              会員価格7,000円(税込)[現受講料5,500円(税込)]
3 実務講習会受講料        4,500円(税込)[現受講料3,850円(税込)]
              会員価格1,500円(税込)[現受講料1,100円(税込)]

【お知らせ】eラーニングの年末年始休業のご案内について

当eラーニング講座をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

年末年始期間もeラーニングのご受講については、通常通りご利用いただけます。

なお、サービスごとに休業とさせていただく期間がございます。詳しくは以下をご覧ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

 

▼eラーニングの受講

通常通りご受講いただけます。

 

▼学習テキストの発送について
休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
※休業期間中にお届けをご希望の場合は、2024年12月26日(木)までに講座内の「学習テキストの送付先」にご回答ください。
※2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)に「学習テキストの送付先」を選択された方の学習テキストは、2025年1月6日(月)より、順次発送いたします。
※年末年始期間は配送が大変混み合いますため、通常よりお届けが遅れる場合がございます。

※お急ぎの場合はテキスト到着前に受講を開始していただいても問題ございません。

※講座内に学習テキストのPDFファイルを掲載しておりますので、そちらもご活用ください。

 

▼お問い合わせについて
休業期間:2024年12月27日(金)16:00 ~ 2025年1月5日(日)
※休業期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降、順次ご回答いたします。
※休業期間中のお問い合わせにつきましては、通常より回答にお時間をいただく場合がございます。

【操作マニュアル】

http://www.n-shokuei.jp/topics/elearning/gentei_f/pdf/sousa-manual.pdf

※最終決定【食品衛生責任者養成講習会の開催延期のお知らせ】(アバンセ佐賀) 8月29日(木)→9月26日(木) へ延期いたします。

8月29日(木)に開催する食品衛生責任者養成講習会は、台風の接近による災害等のことを考え、安全を考慮した結果、9月26日(木)へ延期を決定(最終)いたいました。

 

 なお、延期振替日として、下記の日時にて開催いたします。

 

1 日時 9月26日(木)9:30~16:30(終了予定)  受付時間は、9:15より

2 場所 アバンセ 4階第一研修室 佐賀市天神3-2-11(どんどんどんの森内) ※時間・場所の変更はありません。

 

 皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますよう申し上げます。

※【実務講習会の中止のお知らせ】8月29日と8月30日の唐津会場(唐津市文化体育館)は中止します

8月29日(木)と8月30日(金)の唐津支部で開催する実務講習会は、台風の接近による災害等のことを考え、安全を考慮した結果、両日共中止と決定(最終)いたしました。

 

8月29日(木)30日(金)の実務講習会中止に伴う振替講習会の日程につきましては下記のとおりです。

 

 

 9月3日(火) 受付時間12:30  講習会時間13:30~15:30(終了予定) 会場 唐津市文化体育館 2F文化ホール

 

 9月17日(火) 受付時間12:30  講習会時間13:30~15:30(終了予定) 会場 唐津市文化体育館 2F文化ホール

 

 

人数を把握するため、お手数ですが受講日が決まりましたら、唐津支部(TEL0955-72-8558)までご連絡をおねがいします。

【お知らせ】第65回九州ブロック大会が開催されました。

令和6年7月18日(木)に、沖縄県宜野湾市沖縄コンベンションセンターにおいて、第65回公益社団法人日本食品衛生協会九州ブロック大会が開催され、佐賀県支部から96名が参加しました。

 

 

 

 


九州ブロック大会の前日7月17日(水)には、令和6年度公益社団法人日本食品衛生協会九州ブロック連絡協議会が開催され、各県から提案された議題を討議しました。

 


R6九州ブロック連絡協議会・第64回九州ブロック大会日程

 

 

 

議事の最後に大会スローガンを採択して閉会しました。

 


R6九州ブロック大会スローガン

 

 

 

九州ブロック大会の次期開催地は福岡市となります。

食中毒注意報(令和6年度 第2号)が発令されました。

令和6年7月17日11時に、別添のとおり食中毒注意報【令和6年度 第2号】が発令されました。
食中毒が発生しやすい気象状況になりましたので、別添の「家庭における食中毒予防対策」や「食品営業者の注意事項」に留意し、食べ物の調理加工や保存には十分気をつけてください。

 

【生活衛生課】食中毒注意報(令和6年度第2号)の発令について【注意喚起事項添付】

【防災ネットあんあん】アプリインストール方法(R6)

【お知らせ】食品衛生功労者及び食品衛生優良施設に対する感謝状贈呈式を開催しました。

令和6年7月12日(金)に食品衛生功労者及び食品衛生優良施設に対する感謝状贈呈式会を開催し、佐賀県知事及び佐賀県健康福祉部長の感謝状贈呈後に、公益社団法人佐賀県食品衛生協会による会長表彰状が授与されました。

表彰式次第と表彰者

 

佐賀県健康福祉部副部長あいさつ

佐賀県健康福祉部副部長あいさつ

古川会長あいさつ

公益社団法人佐賀県食品衛生協会長あいさつ

記念撮影(食品衛生功労者)

食品衛生功労者の皆様

記念撮影(食品衛生優良施設)

食品衛生優良施設の皆様

記念撮影(食品衛生指導員と協会職員)

食品衛生指導員と協会職員の皆様